6/25(火) 今日の給食

・パンプキンパン
・牛乳
・えびのチリソース
・中華スープ
・ヨーグルト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火)3年生2限目授業風景

3年生は体育です。

男女別でリレーのタイム測定と、高跳びの記録測定をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(月)総合的読解力育成カリキュラム研修会

大阪市総合教育センターより
講師として田邉宜雅さまをお招きし研修会を行いました。

今年度試行し、来年度より本格的実施となる
総合的読解力育成カリキュラムについて
授業の進め方等を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24(月)放課後自主学習会

期末テスト2日前

図書室の静かな環境で
自学習する姿が日に日に増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/24(月)SDG'sラジオ

給食の時間に
生徒会執行部のSDG'sラジオがありました。

今日は「災害時や防災に対するアクション」
というテーマでした。

ホームセンターの「コーナン」は全国の市町村と「災害時における物資の供給に関する協定」を結んでおり、災害発生時には協定を結んだ地域にブルーシートなどの必要物資を送ったり、店舗駐車場を避難場所として提供するなどの支援を行ったりしているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30