5/19(月)元気アップ自主学習会

放課後に図書室にて元気アップ自主学習会がありました。
3年生10名、1年生7名の計17名が参加し、中間テストに向けての勉強に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(月)長吉中をよりよくする会

校長先生と生徒会執行部が
「長吉中をよりよくする会」を行いました。

今月の目標やルールメイキング(靴下の校則変更)などについて報告をしました。
また、校長先生から、あいさつ運動に巻き込むことよりも自分たちの質を上げていこうとのアドバイスをいただき、実りのある会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(月) 今日の給食

・おさつパン
・牛乳
・金時豆の中華おこわ
・まる天と野菜のうま煮
・パインアップル
画像1 画像1

5/19(月)3限目1・2年授業風景

両学年の2組による合同の体育です。

グループに分かれ、2年生がラジオ体操を細部にわたり教えました。

1年生も随分と正確に体操できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(月)3限目3年授業風景3

3組は数学です。

習熟度別少人数授業にて問題演習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30