6/23(月)4限目1年授業風景2
2組は国語です。
6限目の平和学習に向けて資料集を確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23(月)4限目1年授業風景1
1組は数学です。
習熟度別に分かれ、文字式の問題演習に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23(月)全校集会2
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/23(月)全校集会1
まず、先週金曜日まで母校で学んだ
教育実習生から挨拶がありました。 引き続き、校長先生から 「私の好きなことばに『意志あるところに道は拓ける』があります。実習生にも道を拓いてほしいものです。 2年の万博見学の様子を見て、他学年同様、挨拶や乗車マナーなど、当たり前のことがしっかり出来るよい学年だと思いました。 今週水曜日なら期末テストが始まります。各委員長や学代が玄関に書いた『おすすめの勉強法』や『25分勉強し、5分休憩する』というポモドーロテクニックを試してみてください。 トライ&エラーを繰り返し、自分に合った勉強法を見つけてほしいです。 蒸し暑い日が続きます。こまめな水分補給を忘れずに」 というお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/20(金)元気アップ自主学習会2
つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |