6/9(月)全校集会5

校長先生からのお話に続き、各委員会から今月の目標等の伝達がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(月)全校集会4

表彰伝達の後、校長先生から

「先週末、私も総体の役員をしていて、選手の『周りの人たちへの感謝の気持ちを忘れずに…』というフレーズを聞きました。
部活動は自分だけの力でしているのではなく、仲間、家族、指導される方々の支えがあって出来ているのです。更に言うと、対戦相手も自分たちの力を引き出してくれる存在だと言えるでしょう。

これは部活動に限ったことではなく、普段当たり前だと思っていることも、実は多くの人の支えによって成り立っているのです。
日常の些細なことにも感謝できる、そんな温かい学校を作ってほしいです。」

というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(月)全校集会3

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(月)全校集会2

全校集会がありました。

まず、市春季総体で大活躍した
野球部とバドミントン部に対し、表彰がなされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(月)全校集会1

全校集会の前に藤田先生からのお話と、今未来手帳の記入がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30