1/30(木) 今日の給食
・ごはん
・牛乳 ・鶏肉のおろしじょうゆかけ ・一口がんもとじゃがいものみそ煮 ・みずなの煮びたし 1/30(木)2年生授業風景
1組は理科、2組は国語、3組は家庭科です。
1/30(木)3年生授業風景
1組は社会、2組は英語です。
学年末テストも終え、入試に向かって全員が真剣に取り組んでいます。 1/30(木)2年学年集会2
つづきです
1/30(木)2年学年集会1
定例の2年学年集会です。
学代から「3分前着席の声かけが少なくなっているところがあります」 林先生から、「進路学習で話をしてもらう卒業生への質問に共通しているキーワードは時間です。ここで考えて欲しいのは多くの場面で自分と他人の考えは異なるのに、同じ時間を過ごしていることが多いということです。しかし学校では思いや考えが交わりながらも、共通の目的を持って学習する・活動・行動する時間などでその時間を共有します。卒業生にたくさんの質問をして、それぞれが進路に向けて大切な時間をどう過ごしていくのかを考える機会にしてください。」 川西先生から、「卒業生送る会での指揮者の募集と取組みについて」 それぞれお話がありました。 |