1/30(木)6限目2年授業風景4
つづきです
1/30(木)6限目2年授業風景3
つづきです
1/30(木)6限目2年授業風景2
つづきです
1/30(木)6限目2年授業風景1
先日の班別・奈良校外学習の報告会を各班タブレットで作成した資料をもとに各クラスで行いました。
どの班もしっかり振り返り・反省・まとめがされていました。来年度の3年修学旅行へ繋げてください。それぞれの発表には多くの質問(珍問?)があったり、笑いもあり、実りのある報告会となりました。 2組の発表の様子です。 1/30(木)保健委員給食放送
本日は保健委員による給食放送がありました。
水菜と鶏肉について紹介しました。 水菜はアブラナ科の野菜で伝統的な京野菜であり、クセが少ないのが特徴です。その色合いからも淡色野菜と思われがちですが、緑黄色野菜であり、ビタミンやミネラルも豊富に含まれているそうです。 鶏肉のカロリーは100g 当たり190kcalです。鶏肉はたんぱく質が豊富で脂質が少なく低カロリーの食材です。鶏肉にはビタミンB2、カリウム、セレンのような重要な栄養素が詰まっています。 |