10/27(月)今日の給食

・パンプキンパン
・牛乳
・中華煮
・大学いも
・あっさりきゅうり
画像1 画像1

10/27(月)全校集会

集会に先立ち、藤田先生から11月1日からのマナーアップ強化月間に伴う自転車の乗り方に関する注意やゲートウェイドラッグとしてのシーシャ(水タバコ)の危険性などについてのお話がありました。

また、バドミントン部に対して、大阪市秋季総合体育大会第3位の表彰がありました。


定例の全校集会では校長先生から以下の内容のお話がありました。

一人一人が輝いた文化発表会が終わり、本日からは切り替えて通常どおりの授業を1時間1時間大切にしてください。
また、季節の変わり目なので体調管理をし、風邪などをひかないように気をつけるように。

本日から11月9日まで「読書週間」です。これは1947年に制定されたものです。
今年の全国学力学習状況調査におけるアンケート「読書は好きですか?」に対する本校3年生の肯定的回答は60.2%で全国平均を上回っていました。長吉中生徒5原則の一つ「『本に親しむ』生徒」を体現してくれている生徒の多いことは喜ばしいことです。

読書には
・想像力をふくらませる
・語彙力、表現力を広げる
・心を豊かにする
などの効能があります。

過ごしやすくなってきたこの季節、是非とも読書に取り組んでみてください。

10/24(金)文化発表会6

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24(金)文化発表会5

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24(金)文化発表会4

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30