6/23(月)全校集会1

まず、先週金曜日まで母校で学んだ
教育実習生から挨拶がありました。

引き続き、校長先生から

「私の好きなことばに『意志あるところに道は拓ける』があります。実習生にも道を拓いてほしいものです。

2年の万博見学の様子を見て、他学年同様、挨拶や乗車マナーなど、当たり前のことがしっかり出来るよい学年だと思いました。

今週水曜日なら期末テストが始まります。各委員長や学代が玄関に書いた『おすすめの勉強法』や『25分勉強し、5分休憩する』というポモドーロテクニックを試してみてください。
トライ&エラーを繰り返し、自分に合った勉強法を見つけてほしいです。

蒸し暑い日が続きます。こまめな水分補給を忘れずに」

というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20(金)元気アップ自主学習会2

つづきです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20(金)元気アップ自主学習会1

図書室にて元気アップ自主学習会が行われました。

期末テストに向けて21名もの参加者がありました。

来週も実施しています。
自宅では集中できない人は参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20(金)職場体験学習挨拶訪問

5・6限を使い、
7月2日、3日にお世話になる各事業所へ
2年生が挨拶訪問へ出かけました。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20(金) 今日の給食

・ハヤシライス
・牛乳
・キャベツとコーンのサラダ
・りんご
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30