5/19(月)3限目1・2年授業風景
両学年の2組による合同の体育です。
グループに分かれ、2年生がラジオ体操を細部にわたり教えました。 1年生も随分と正確に体操できるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/19(月)3限目3年授業風景3
3組は数学です。
習熟度別少人数授業にて問題演習に取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/19(月)3限目3年授業風景2
2組の英語は木村先生とシーラ先生のTTです。
「taste」の「味」以外の用法などについて教わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/19(月)3限目3年授業風景1
修学旅行が終わり、3年生も切り替えて平常の日々へと戻りました。
1組は美術です。 ポスター創りの構想を練りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/19(月)全校集会
定例の全校集会がありました。
校長先生から 3年修学旅行に付添し、行く先々で「礼儀正しく、気持ちの良い生徒さんですね」と褒めてもらえたことや、今週から始まる中間テストに向けて取り組む姿勢や心得についてのお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |