令和8年度入学者の学校選択制にかかる学校公開期間は9月10日(水)〜12(金)です。また、学校説明会は、9月12日(金)14時30分より本校多目的室にて実施します。
TOP

今日の給食

画像1 画像1
チキントマトスパゲッティ キャベツのピクルス
ミニフィッシュ ミニコッペパン 牛乳

エネルギー:628kcal たんぱく質:31.7g 脂質:19.1g 糖質:75.3g

《よくかんで食べよう》
 よくかんで食べることで、体に良い影響を与えます。
・むし歯を予防する。
  唾液が多く分泌されることによって、口の中を清潔にし、むし歯を
 予防します。
・脳の働きを助ける
  顎が動き、周りの血管や神経が刺激されて、脳の血流がよくなりま
 す。
・食べすぎを予防する
  よくかんで食べると、脳の満腹中枢が刺激され、満腹感を感じやす
 くなり、食べすぎを防ぎます。
・消化・吸収をよくする
  食べ物が細かくなり、唾液とよく混ざるため、胃や腸で消化・吸収
 がしやすくなります。

今日の給食

期末テストのため給食はありません。

今日の給食

期末テストのため、給食はありません。

今日の給食

期末テストのため、給食はありません。

今日の給食

画像1 画像1
豚ひき肉とにらのそぼろ丼 みそ汁 きゅうりのゆず風味
ごはん 牛乳

エネルギー:706kcal たんぱく質:29.9g 脂質:17.9g 糖質:101.6g

【給食のだし】
 だしは、食品に含まれる成分を水で煮出したもので、「うま味」
が含まれており、和食には欠かせないものです。
 給食では、だし昆布やけずり節、煮干しなどからだしをとって
います。
 今日のみそ汁は、煮干しからとっただしを使っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/19 文化発表会