ジメジメムシムシしんどい時期ですが、ここを乗り切れば楽しい夏です!しっかり勉強して、期末テストで満足できる結果を出し、懇談で保護者や先生にほめられて、最高の夏休みを迎えよう!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
トンカツ ミネストローネ 和なし(カット缶)
レーズンパン 牛乳

エネルギー:859kcal たんぱく質:32.0g 脂質:31.3g 糖質:104.1g

【ミネストローネ】
 ミネストローネとは、イタリア語で「具だくさん」という意味で、
イタリアの代表的な料理の一つです。たまねぎやにんじん、トマト
などさまざまな野菜を使用したスープで、パスタやコメを入れるこ
ともあります。
 今日のミネストローネには、鶏肉とキャベツ、たまねぎ、にんじ
ん、トマト、パセリなど彩りのよい野菜が使われています。

今日の給食

画像1 画像1
ホイコウロー 中華スープ あつあげのピリ辛じょうゆかけ
ごはん 牛乳

エネルギー:806kcal たんぱく質:32.1g 脂質:30.3g 糖質:91.5g

【ホイコウロー】
 ホイコウローは、中国の四川料理の一つです。中国料理では、材料を
煮たものを鍋に戻し、いたまて仕上げることを「回す鍋」と書いて回鍋
(ホイコウ)といいます。
 また、豚肉のことを肉(ロー)というので、回鍋肉(ホイコウロー)
という名前が付いたといわれています。

5/8 修学旅行にむけて

3年生は来週から待ちに待った修学旅行です!
どんなところに行くのか、グループ学習で調べたものを廊下に貼ってみんなで共有しています。
下調べをして旅行にいくと、楽しいし学びにもなりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
ミートソーススパゲッティ 焼きかぼちゃ カレーフィッシュ
発酵乳 ミニコッペパン 牛乳

エネルギー:773kcal たんぱく質:35.4g 脂質:25.1g 糖質:91.5g

《配膳台と机を清潔に保とう》
 食事の時には、清潔な環境を整えることが大切です。配膳台や机が汚
れていると、食中毒の原因にもなります。
★給食の前後には、配膳台をきれいに拭きましょう。
★机の上は清潔なランチョンマットを敷くなどしてきれいにしましょう。

5/7 学校のようす

1年生で心臓検診が実施されました。
先生の話をしっかり聞き、すみやかに検査を受けることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31