5/21 来た時よりも美しく!
スタッフさんから、シーツのたたみ方の指導がありました。布団の上げ下げ、部屋の掃除など、完璧にしなくては、明日の朝の退室は不可です。
特に明日の飯盒炊さんの後の片づけは非常に大変ですが、「自分のことは自分でやる」のが中学生です。 自然の家のスタッフさんからは、毎年「瓜破中学校の生徒さんは今年もマナーよく、掃除も行き届いていました」とのお声をいただきます。80期生のみなさんには、ぜひともその伝統を継続してほしいです。昼間あれだけ元気に校歌を歌ったみなさんならば必ずできるはずです! ![]() ![]() ![]() ![]() 5/21 レクリエーション![]() ![]() ![]() ![]() 5/21 キャンドルファイアー
残念ながらキャンプファイアーは中止となり、キャンドルファイアーを行っています。
外は激しい雨ですが、室内は静かで少し薄暗いなか、キャンドルを点灯し、落ち着いた時間を過ごしました。きっと、にぎやかな行事とはまた違った良い経験として、思い出に残るでしょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 5/21_夕食![]() ![]() ![]() ![]() たくさん食べて、栄養補給して体力回復させましょう。 この後はキャンプファイアーの予定でしたが、雨のためキャンドルファイアーに変更です。お腹いっぱいだと眠くなるかもしれませんが、とても良い雰囲気のある活動で、思い出に残るでしょう! 5/21 大縄跳び大会
オリエンテーリングが無事終わり、水筒に水を補給したあと、大縄跳び大会を室内でしています。お天気は少し雨はあったものの、何とか持っています。登山の後で足が疲れている人もいますが、頑張ってジャンプしています!
![]() ![]() ![]() ![]() |