日没の時間が早くなり、帰宅時での事故・事件が増える時期です。気を付けて行動しましょう。
TOP

5/21 レクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルファイアーのあと、室内でレクリエーションを楽しんでいます。進化ジャンケンという、写真ではちょっとよくわからないゲームをしていますが、楽しそうです。明日帰ってきたら、どんなレクをしたのか聞いてあげてください。

5/21 キャンドルファイアー

残念ながらキャンプファイアーは中止となり、キャンドルファイアーを行っています。
外は激しい雨ですが、室内は静かで少し薄暗いなか、キャンドルを点灯し、落ち着いた時間を過ごしました。きっと、にぎやかな行事とはまた違った良い経験として、思い出に残るでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21_夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさん体を動かしたあとは、お待ちかねの夕食です!
たくさん食べて、栄養補給して体力回復させましょう。
この後はキャンプファイアーの予定でしたが、雨のためキャンドルファイアーに変更です。お腹いっぱいだと眠くなるかもしれませんが、とても良い雰囲気のある活動で、思い出に残るでしょう!

5/21 大縄跳び大会

オリエンテーリングが無事終わり、水筒に水を補給したあと、大縄跳び大会を室内でしています。お天気は少し雨はあったものの、何とか持っています。登山の後で足が疲れている人もいますが、頑張ってジャンプしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 オリエンテーリング中です

地図をうまく見られずに苦戦している班も多いようです。今は便利なスマホのマップがありますが、災害時はやはり紙の地図頼りです。地図の見方を社会科で習うので、しっかりマスターしましょう!
水分を計画的に摂れず、水筒が空になり、補給のため引き返している班もあります。生きる力を育もう!1年生!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
11/28 期末テスト

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

校下交通安全マップ