5/15 民家の方の![]() ![]() ![]() ![]() 5/15 退村式でお別れです![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 エネルギー:716kcal たんぱく質:37.6g 脂質:17.0g 糖質:98.7g 【えんどう(グリンピース)】 日本各地で栽培され、ハウス栽培などで一年中出回っていますが、 旬は春から夏です。 えんどうには、豆を食べる「実えんどう」と、さやごと食べる「さ やえんどう」があります。「実えんどう」のうち、未熟な豆を食べる ものはグリンピースとも呼ばれます。 ☆大阪府羽曳野市碓井地区では「なにわの伝統野菜」の一つである 「うすいえんどう」が育てられています。 注)「えんどうの卵とじ」は、「卵」の除去食対応献立です。 5/14 民家での体験![]() ![]() ![]() ![]() 5/14_民泊
教員が民家を見回りしていますが、特に健康面の問題もなく、楽しく過ごしているようです。明日は民家で体験活動をして、帰路につきます。
|