12月までの行事予定表をアップしています。ご確認ください。

今日の授業☆1年生数学科6月24日

夏休みの宿題が配布され、その内容についての説明を受けました。その後、夏休み明けの課題テストへ向けて、練習プリントに全員で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生社会科6月24日

世界恐慌の時代に、イタリアがどのような政策を選択したのかについて学びました。時代背景を踏まえながら、周囲と意見を交わし、考えを整理していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生家庭科6月24日

家庭内で起こる事故について考える授業を行いました。家庭内に潜むさまざまな危険や、実際に起こっている事故の事例をもとに、どのような対策ができるかをみんなで考え、意見をまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生理科6月24日

夏休みの宿題が配布され、担当の先生から内容についての説明が行われました。その後、前回の学習内容を振り返るための小テストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子☆6月24日

今朝の登校時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

中学校のあゆみ

保健だより