12月までの行事予定表をアップしています。ご確認ください。

今日の授業☆1年生英語科11月5日

今日はチャレンジ問題に取り組みました。

生徒たちは、一つひとつ問題の解説をしっかりと聴きながら、自分の考え方を振り返り、理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生理科11月5日

「水溶液の性質」について学習しました。

写真は、質量パーセント濃度の計算問題に挑戦しているところです。

生徒たちは、溶けた物質の量と濃さの関係を考えながら、意欲的に問題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生国語科11月5日

漢文の読み方について学習しました。

白文・訓読文・書き下し文・返り点など、基本的な約束事を丁寧に確認しながら授業が展開されていました。

生徒たちは、古代の表現や語順の違いに興味をもち、意欲的に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生数学科11月5日

数学の授業で一次関数を学習しました。

「グラフを通ったら代入!」を合言葉に、生徒たちは意欲的に問題に取り組み、次々と解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生理科11月5日

仕事とエネルギーについて学習しました。

写真は、仕事の定義を理解したあと、計算を通してエネルギーの表し方に挑戦している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

中学校のあゆみ

保健だより