今日の授業☆2年生理科9月11日![]() ![]() 血管の種類や血液の種類、心臓の部屋の名前など、覚えることがたくさん出てきました!心臓を中心とした血液の流れを図で表してみると覚えやすいかもしれません♪ ![]() ![]() 今日の授業☆2年生数学科9月11日![]() ![]() 写真は、プリント問題を使い、変化の割合の振り返りを行っているところです♪ ![]() ![]() 今日の授業☆3年生英語科9月11日
let+人+動詞の原形(人に〜させる)
help+人+動詞の原形(人が〜するのを助ける) について学習しました☆ また新しい構文が出てきましたね!家に帰ってからも、いろいろな動詞を当てはめて練習しておきましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆3年生美術科9月11日![]() ![]() 生徒たちは、完成に向け集中して取り組んでいます♪ ![]() ![]() 今日の授業☆3年生社会科9月11日
イスラム教について学習しました☆
イスラム教徒のハラル製品を題材に、生徒たちの「なぜ?」「どうして?」「どういうこと?」をもとに授業が展開されています♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |