今日の授業☆3年生英語科4月14日
C-NETの先生とティームティーチングによる英語の授業を行いました。
写真は、生徒たちが春休みの出来事について、英語で伝え合っている様子です。実際の会話を通して、英語で自分のことを話す楽しさや、伝わる喜びを体験することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆1年生英語科4月14日
英語科の授業の進め方について説明がありました。
その後、生徒たちは配布された白い厚紙カードに、自分の名前を表面に日本語で、裏面にローマ字で書き入れました。英語の授業での自己紹介やコミュニケーション活動に向けた準備が進んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆2年生社会科4月14日
中世の日本社会について学びました。
公家中心の時代から武士が台頭する時代への移り変わりについて、歴史資料をもとに、生徒たちは意見を交わしながら読み解いていきました。時代の流れを捉えることで、日本の歴史への理解を深めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会☆4月14日
今日は全校集会がありました。
まず校長先生から「天声人語の視写」についてのお話がありました。書く力は将来も必要になる力です。焦らず一歩ずつ、継続して力をつけていきましょう。 その後、生徒会から今週の連絡がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() LUBウィーク☆4月14日
今週はLUBウィークです☆
今日も、地域の皆さんとPTAの皆さんが生徒たちを見守ってくれています。 いつもありがとうございます! ![]() ![]() ![]() ![]() |