12月までの行事予定表をアップしています。ご確認ください。

今日の授業☆1年生英語科10月30日

単元の学習を終え、問題集を使って振り返りを行いました。

写真は、担当の先生と一緒に答え合わせをしている様子です。生徒たちは、自分の理解を確かめながら、互いに学び合う姿勢を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業☆2年生数学科10月30日

平行線と角について学習しました。基礎を確認したあと、練習問題に取り組みながら理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生美術科10月30日

「すべては妖怪のしわざ!」をテーマに、4コマ漫画の制作に取り組みました。

生徒たちは、発想力豊かに“妖怪のしわざ”をユーモラスに描き出し、個性あふれる作品がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業☆1年生社会科10月30日

旧石器時代と新石器時代の生活の変化について学習しました。

生徒たちは、道具や住まい、食生活などの違いに注目し、人々の暮らしがどのように発展していったのかを考えながら学びを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生音楽科10月30日

オペラ『アイーダ』を鑑賞し、登場人物ラダメスに注目して学習しました。

生徒たちは、ラダメスの声の音色からその心情や表現したい思いを感じ取り、自分なりの言葉で文字にしていました。作品の世界観に引き込まれながら、音楽を通して表現の深さを味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

中学校のあゆみ

保健だより