今日の授業☆3年生理科5月14日
生物の種類の多様性と進化について学習しました。地球上にはさまざまな環境に適応した多くの生物が存在し、それぞれがどのように進化してきたのかについて理解を深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆1年生数学科5月14日
?
今日も計算力チェックプリントに取り組みました。生徒たちは集中して、用意された問題に次々と挑戦していました。毎日の積み重ねが、確かな力につながっています。 ![]() ![]() 今日の授業☆1年生社会科5月14日
前の授業で学習した「経線と緯線」についての小テストを行いました。写真は、担当の先生からテスト結果の講評を聞いている様子です。生徒たちは自分の理解を振り返りながら、次の学びにつなげていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆2年生英語科5月14日
本日はC-NETの先生と一緒に、ティームティーチングの授業を行いました。テーマは「大阪案内文の完成」。生徒たちは大阪の魅力を英語で伝えるために、言葉を工夫しながら積極的に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆3年生英語科5月14日
今日は授業を少し早めに切り上げて、修学旅行のしおりを綴じました。いよいよ出発が近づいてきましたね。楽しみな気持ちが高まるひとときでした!
![]() ![]() ![]() ![]() |