今日の授業☆1年生数学科4月28日
乗法の計算問題に取り組みました。プラスとマイナスが複雑に絡んだ計算について、簡単に解くコツを学んだあと、たくさんの問題に挑戦して理解を深めました。繰り返し練習する中で、正確に、スムーズに解ける力が身についてきています。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会☆4月28日
今日は、たくさんの連絡がありました。
◯賞状伝達 大阪陸上競技カーニバルにおいて、男子走り幅跳びで中塚奏志さんが第3位(6.07m)に入賞しました。よく頑張りました。おめでとうございます! ◯校長先生からのお話 天声人語の視写学習について、「音読する」「要約する」「題名をつける」といった効果的な方法についてお話がありました。日々の学習にぜひ取り入れていきましょう。 ◯前期認証式 新たなリーダーたちが任命され、前期の活動がスタートしました。これからの活躍に期待しています。 ◯芸術鑑賞について 今年度は吉本新喜劇とのコラボレーションによる参加型芸術鑑賞を実施します。参加希望者の募集も行われました。みなさんの積極的な参加をお待ちしています! ◯生徒会からの連絡 生徒会からも各種連絡がありました。すでに配布された4月行事予定表を確認してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の部活動part3☆4月25日
格技室では柔道部が活動しています。写真は、入部した1年生に対して、上級生が丁寧に受け身の基本を教えている様子です。技だけでなく礼儀も大切にしながら、世代を超えた学びの時間が広がっています。
![]() ![]() 今日の部活動part2☆4月25日![]() ![]() ![]() ![]() 今日の部活動part1☆4月25日
運動場では、軟式野球部・硬式テニス部・陸上競技部・サッカー部が活動しています。
限られたスペースの中で、お互いに譲り合い、工夫を凝らしながら練習に励む姿が見られました。どの部も仲間と声をかけ合い、集中して取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |