12月までの行事予定表をアップしています。ご確認ください。

今日の授業☆3年生社会科5月27日

ロシア革命が起きた原因について考える授業でした。歴史的背景や人々の暮らしの様子に目を向けながら、革命の要因を探っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生美術科5月27日

デッサンに取り組みました。目の前の紙コップをじっくり観察しながら描き進め、みんなそれぞれの個性が光る作品に仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生英語科5月27日

現在完了形の「継続」の用法について学習しました。班のなかまと、これまでの内容と比較しながら、使い方のポイントを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生技術科5月27日

「生物育成技術」について学習しました。実際に活用されている具体例を取り上げながら、その仕組みや工夫について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆1年生社会科5月27日

気候の影響によって、地域ごとに衣・食・住にどのような違いがあるのかを考える授業でした。生徒たちは各地の特徴を比べながら、生活の工夫や知恵について理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

中学校のあゆみ

保健だより