今日の授業☆1年生社会科10月22日
学習アプリ「Kahoot(カフート)」を使ってクイズ形式の学習に取り組みました。楽しみながら知識を深めていました。
今日の授業☆1年生家庭科10月22日
「3R(リデュース・リユース・リサイクル)」について学びました。授業では、「Reduce, Reuse, Recycle」をキーワードに、私たちができる身近な工夫や行動について意見を出し合いました。環境を守るために何ができるかを真剣に考える姿が印象的でした。
今日の授業☆2年生総合10月22日
運動会に向けて取り組むクラスもあれば、教科の授業に集中するクラスもありました。校内のあちこちで、生徒たちの真剣な表情が見られました。
今日の授業☆3年生総合10月22日
運動会に向けて、クラスごとに作戦会議を行いました。勝利を目指し、互いに声を掛け合いながら作戦を練っていました。
今日の授業☆1年生総合10月22日
本日の運動会予行は明日に延期となったため、体育館で学級ごとに大縄跳びの練習に取り組みました。互いに声を掛け合い、記録更新を目指して汗を流しました。
|