生徒の写真掲載に関する運用変更のお知らせ ☆7月18日
これまで、学校の様子をできるだけリアルタイムでお届けできるよう、職員の携帯等を活用し、行事中の子どもたちの様子をホームページ等でご紹介してまいりました。
しかし、このたび大阪市より「教職員の私物機器による児童生徒の撮影を原則禁止」との通知があり、今後は個人のスマートフォン等での撮影・投稿ができなくなりました。 そのため、今後は学校のデジタルカメラで撮影した写真を、ネット環境のある校内パソコンに取り込んだ後、あらためてホームページに掲載する形となります。 たとえば、修学旅行や運動会などの様子は、行事終了後、数日経ってからの掲載となる場合があります。これまでのような即時の発信が難しくなりますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 今日の給食☆7月17日
【豚肉のしょうが焼き ツナと野菜の炒めもの
焼きのり 米飯 牛乳】 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の取り組み☆7月17日
本日は、各学年で学年集会が行われ、1学期の振り返りや夏休みの過ごし方、そして2学期に向けての心構えについて話がありました。
続いて行われた終業式では、校長先生から「たとえ小さな挑戦であっても、継続して取り組むことが大切です。ぜひ充実した夏休みにしてください」とのお話がありました。 また、生活指導の先生からは、夏休み中の生活で気をつけるべき点や、熱中症対策についての注意喚起があり、生徒たちは真剣な表情で耳を傾けていました。 ![]() ![]() 今日の給食☆7月16日
【鶏肉のからあげ ハムととうがんの中華スープ
きゅうりのピリ辛あえ 黒糖パン 牛乳】 ![]() ![]() 薬物乱用防止教室☆7月16日
本日3・4限目に、警察の方をお招きし、「薬物乱用防止教室」を実施しました。
薬物の恐ろしさや、誘いに対する断り方、日常に潜む危険について、具体的な事例を交えながらわかりやすくお話しいただきました。 生徒たちは真剣な表情で耳を傾け、自分の身を守るために必要な判断力や勇気について、改めて考える貴重な時間となりました。 ![]() ![]() |