今日の授業☆1年生数学科7月15日
夏休み明けに実施している課題テストの過去問に取り組みました。
出題傾向や時間配分を意識しながら、真剣に問題に向き合う姿が見られました。 夏休みの学習の成果を発揮できるよう、準備を進めています。
登校時の様子☆7月15日
今朝の登校時の様子です。
今日の給食☆7月14日
【押麦のチキンパエリア コッペパン 苺ジャム
ウィンナーとキャベツのスープ 牛乳 ミックスフルーツ】
今日の授業☆1年生技術科7月14日
金属とプラスチックの特徴について学習しました。
それぞれの素材の性質や用途の違いを比べながら、身の回りの製品にどのように活用されているかを考えました。
今日の授業☆2年生数学科7月14日
「一次関数のグラフの描き方」について学習しました。
座標や直線の特徴など、描き方のルールを確認したあと、練習問題に取り組みました。 数値の変化を視覚的にとらえることで、関数の仕組みへの理解が深まっていきました。
|