登校時の様子☆9月10日
今朝の登校時の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 皆既月食☆9月5日
いよいよ9月、夜空のドラマ「皆既月食」が、大阪でも観察できるチャンスがやってきます。約3年ぶりとなる今回の皆既月食。赤銅色に染まる「ブラッドムーン」は、目の前に広がる壮大な自然のアートです。
日時 9月8日(月)午前1時27分〜4時56分 (皆既食は2時31分〜3時53分) ただし今回は、深夜から明け方にかけての時間帯となります。翌日の学校や仕事に差し支えのない範囲で、興味のある方はぜひ夜空を見上げてみてください。 また、観察が難しい場合でも、当日の様子はニュースやインターネットで映像や写真を見ることができます。実際に観察できなくても、宇宙の神秘を感じるよい機会になります。 今回の天体ショーは、宇宙の力を実感すると同時に、科学の不思議を学ぶきっかけにもなります。ご家庭でも話題にしていただき、身近にある自然や宇宙に思いをはせる時間としていただければ幸いです。 ![]() ![]() 小中連携☆加美小学校来校part3 9月5日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業や部活動、学校行事などについて、先輩たちが丁寧に紹介してくれました。 中学校での生活は、小学校とは少し違うところもありますが、今日の取り組みを通して「中学校ってこんな感じなんや!」と感じてもらえたなら、それだけで十分です。 4月には、皆さんが中学生として本校に入学してくるのを、先生たちは楽しみに待っています。 小中連携☆加美小学校来校part2 9月5日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学校ならではの授業内容に触れ、興味深く取り組む姿が印象的でした。 小学校とは少し違う授業の進め方や教室の雰囲気に、最初は戸惑いながらも、次第に楽しそうに活動する様子が見られました。 小中連携☆加美小学校6年生来校part1 9月5日![]() ![]() 写真は、玄関ホールに集合したときの様子です。少し緊張した様子で、これから始まる授業体験に期待を膨らませている姿が見られました。 中学校の先生や生徒との初めての交流に、わくわくした気持ちが伝わってきました。 |