今日の授業☆1年生音楽科7月15日
北方寛丈の「YES」に取り組みました。
写真は、2部に分かれて音取りをしているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆3年生英語科7月15日
1学期に実施した期末テストと実力テストの内容を合わせた、合体問題の再テストを行いました。
これまでの学習内容を振り返り、苦手な部分を見直す良い機会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆2年生理科7月15日
炭酸水素ナトリウムの分解実験の結果を考察しました。
各家庭にもある身近な物質ということもあり、生徒たちは興味をもって積極的に取り組んでいました。 観察結果をもとに、発生した気体や残った物質の正体について考察を深めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆1年生国語科7月15日
これまで配布し学習してきたプリントが整理されているか、点検が行われました。
その後、文節の「並立」と「補助」の関係について学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の授業☆3年生国語科7月15日
夏休みの宿題が配布されました。
学習の進め方についての説明を聞いたあとは、各自のペースでさっそく宿題に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |