今日の授業☆3年生国語科11月12日
「フロン規制」に関する文章を通して、環境問題への理解を深めました。
筆者の主張や文章の構成を読み取りながら、地球環境を守るために私たちができることについて考えていました。
今日の授業☆2年生社会科11月12日
戦国時代の末期から豊臣秀吉の天下統一までの流れについて詳しく学習しました。
生徒たちは当時の武将の動きや時代の背景を調べながら、国の統一に至る過程を理解していました。
今日の授業☆2年生技術科11月12日
情報サービスを安全に利用するために、どのような点に注意すべきかを考えました。
実際の事例をもとに意見を出し合い、情報モラルの大切さについて理解を深めていました。
今日の授業☆2年生国語科11月12日
三好達治の詩「大阿蘇」について学習しました。
阿蘇の雄大な自然を詩的に描いた作品を通して、言葉のリズムや情景描写の工夫について考えを深めました。
今日の授業☆1年生保健体育科11月12日
男子が運動場でハードル走に、女子が体育館で開脚前転に取り組みました。
それぞれが目標をもって練習に励み、友達同士でアドバイスし合いながら上達を目指していました。
|