12月までの行事予定表をアップしています。ご確認ください。

今日の授業☆3年生音楽科10月27日

オペラ『アイーダ』を鑑賞し、曲から受けるイメージを膨らませました。

写真は、登場人物の中で特に印象に残った人物を挙げ、その理由を自分の言葉でまとめているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生英語科10月27日

関係代名詞を使った英文の意味を考えたり、人称代名詞の使い分けについて整理したりしました。
文法の基本をしっかり確認しながら、正しい英文の読み取りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆3年生数学科10月27日

二次関数 y = ax2について学習しました。

グラフの形や変化の様子を調べながら、一次関数との違いを理解していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生社会科10月27日

「大都市周辺の農業」と「山間部の過疎問題」について学習しました。

それぞれの地域が抱える課題を比べながら、住む場所によって人々のくらし方や働き方がどのように違うのかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業☆2年生保健体育科10月27日

男子は運動場で100m走に、女子は体育館でドッジボールに取り組みました。

それぞれが全力で体を動かし、爽やかな汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

中学校のあゆみ

保健だより