レモン彗星が10月に地球へ最接近☆オリオン座流星群との共演に期待!
明日から10月です!
今年の10月は、私たちは「ケネット・レモン彗星」という彗星の地球接近を観察できる可能性があります。この彗星はアメリカ・アリゾナ州のマウントレモン天文台による発見で、現在急速に明るさを増しており、満天の星空下では肉眼でも見える可能性があります。 特に10月20日ごろに地球への最接近が予測されており、オリオン座流星群の極大(10月21日頃)と重なることから、流星との共演による豪華な天文ショーとなるかもしれません。 次にこのような機会が訪れるのは、はるか遠い未来になると予測されています(次に地球に近づくのは1350年後)。まさに“今しか見られない”天文現象です。どうぞ、この一度きりとも言える天体ショーを存分に楽しんでください。
今日の給食☆9月30日
【鶏肉の照り焼き とうがんのみそ汁 米飯
なすのそぼろ炒め 牛乳】
今日の授業☆3年生理科9月30日
生徒たちは、一直線上ではたらく2力の合成に加えて、角度を持ってはたらく2力の合成についても考え、力のはたらきを深く理解していました。 今日の授業☆3年生国語科9月30日
写真は、紀貫之の仮名序を題材に、生徒と一緒に一つひとつの表現を読み解いている様子です。 今日の授業☆数学科9月30日
「立体問題から二次方程式を作る」ことをテーマに学習しました。図形の条件を整理し、数式に表すことで、数学的な考えを深めていました。
|