◆学力向上支援事業 2年3組国語科研究授業1◆
本日6月20日(金)1限目は、2年3組にて国語科研究授業を実施しました。大阪市総合教育センターの支援員の方に来校いただき、「論作文を書こう」の教材を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 放課後自習室
本日、放課後自習室を開いています。第1回実力テストを終えた直後ですが、来週には期末テストが迫っています。行事で大忙しの日々から連続したテスト日程ですが、学習も頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生第1回実力テスト2◆
写真は、3年3組と3年4組の5限目の英語科テストの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ◆3年生第1回実力テスト1◆
本日6月19日(木)は、3年生第1回実力テストを実施しました。進路につながり、現時点での自分の実力をはかる大事なテストなので、全員が真剣に取り組んでいました。
写真は、3年1組と3年2組の5限目の英語科テストの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生・朝の学年集会
集団についてのお話がありました。
校外学習(奈良公園)・体育大会・校外学習(万博)を通して、褒めてもらえることが多くありました。 挨拶・感謝の気持ちを正確に伝えて、さらに魅力的にしていってほしいと思います。 ![]() ![]() |