TOP

◆第2回3年実力テスト1◆

 本日9月19日(金)は、第2回3年実力テストが行われています。
 写真は2限目の数学科テストの様子です。上から順に、3−1、3ー2です。、
画像1 画像1
画像2 画像2

◆「サマー」さん、茶道部体験入部2◆

 茶道部の体験活動では、茶道の作法を学び、抹茶や和菓子を楽しみ、日本の伝統文化に触れることができました。まったくの初心者ですが、歓迎され、先輩や先生から指導を受けました。
 先生の指導を受けながら、阪井校長先生にお茶を点ててくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆「サマー」さん、茶道部体験入部1◆

 サマーさんは、何もかもが初めての日本、大阪市、大阪市立加美南中学校での学校体験活動をしています。昼休みには、本校(加美南中学校)の制服を着用し、午後からは加美南中学生スタイルで授業体験をしました。
 放課後は、茶道部の活動に体験入部しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆創立50周年記念寄贈プレート完成しました!◆

 本校の老朽化していたウォータークーラー2台が、夏休みに入った途端に両方とも壊れてしまい、途方に暮れていた時に、加美南中学校同窓会から、1年先送りで寄贈していただいたウォータークーラー3台の寄贈プレートの取り付けが完了しました。
 ウォータークーラー3台の目線の先に見えるように取り付けてもらいました。
 まさに神(加美)対応をしていただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆オーストラリアから来日している生徒が2年3組で授業を受けています!◆

 朝の全校集会で紹介されたオーストラリアから来日している生徒が、2年3組の授業を体験しています。
 写真は2限目の英語科授業ですが、一人一台端末を同じように使いながら、違和感なく授業に溶け込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30