◆後期生徒会役員選挙1◆
本日9月29日(月)5限目は、体育館にて令和7年度後期生徒会立会演説会を実施しました。舞台の上には、自分の思いを言葉にしようと勇気を持って立候補した立候補者と応援演説者がいます。
下校時間変更のお知らせ
本日、朝の雷の影響で1時間遅れて、授業を開始しています。そのため、下校時間が1時間遅れて16時頃となります。インターネットがつながらない状況であったため、ホームページおよびミマモルメでのご連絡が遅くなったことをおわび申しあげます。
今後ともご協力お願いいたします。 10月行事予定
本日、10月行事予定を配布させていただきました。→10月行事予定
◆大阪市中学生国際交流事業 オーストラリア中学生体験入学最終日◆
本日9月24日(水)は、ホームステイ生徒体験入学の最終日となるため、オーストラリアのメルボルンにあるモーニングトン・セカンダリー・カレッジ(MSC)から校長先生、教頭先生、日本語教師、通訳、大阪市PTA協議会の会長・副会長・事務局長が来校されました。
6限目の文化発表会の取り組みを見学された後、校長室にて面談があり、交流のお話をさせていただきました。
◆2年3組国語科授業【折り紙】(3限)◆
本日9月22日(月)3限目の2年3組国語科の授業は、折り紙を行いました。
折り紙(おりがみ)とは、紙を折って形を作る日本の伝統的な遊びであり、紙を折って、動植物、生活道具など様々な形を作り出し、現代ではアートや工学分野にも応用されるなど、世界中に広がる日本の文化です。
|