◆3年生研究授業1◆
本日7月4日(金)6限目は、3年生4クラスの研究授業を全教員で見学しました。
1・2年生は5限目までで帰宅し、全教員で授業見学をできるようにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 文化発表会実行委員会
本日、実行委員会の委員長、副委員長が発表され、各クラスの中で役割分担を行いました。
いよいよ本格的に取り組みが始まります。実行委員会を中心に、学年みんなで良い発表ができるように頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 平和学習
昨日、平和学習を行いました。今年は太平洋戦争における沖縄戦について学習しました。スライドを見て、当時の沖縄で起きたことを学習し、映像で沖縄戦を実際に体験した方のお話を聞きました。実際の写真や映像は目を背けたくなるようなものも含まれていましたが、二度と悲劇を起こさないために必要な知識を身につけることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生・朝の学年集会
発言1つで相手を「喜ぶ」感情にすることができ、笑顔にもなります。
自分の感情だけをぶつけて、相手を「悲しい」感情にしないよう、居心地の良い集団になっていってほしいと思います。 ![]() ![]() 2年生・平和学習
本日の5・6限に多目的室で、出前授業をしていただきました。講師は、人権スコラスタッフ:増井 茂美さんです。
大阪大空襲の実態を知り、自分たちが暮らす大阪にどのようかことがあったかを理解することができました。 戦後80年たった今、平和について考える機会にしていきたいと思います。 ![]() ![]() |