TOP

◆6月30日(月)全校集会◆

 先週6/27(金)に近畿地方では、1951年の統計開始以降、最も早い梅雨明けとなりました。早くも本格的な夏がスタートします。熱中症には厳重な警戒が必要です。
 本日6月30日(月)は、校長室よりオンラインにて全校集会を実施しました。
 全校生徒とのあいさつの後、阪井校長先生から、先週の「なぜ勉強しなければならないのか」の話の続きとして、「なぜ勉強が必要なのか」についてのお話がありました。好奇心や思考力、表現力を伸ばすために勉強し、失敗や間違いから「学び」や「成長」が生まれるとお話されていました。
 生徒会からは、期末テストの復習と次のテストに向けての自主学習の大切さと今週末7/5(土)の防災訓練についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆1学期末テスト第2日目◆

 昨日から始まっている1学期末テストの本日、6月26日(木)1限目国語科テストの様子です。
 上から順に1−1〜1−3、2−1〜2−3、3−1〜3−4のテストの様子ですが、時間的に1限目の終わりかけに回りましたが、あきらめて寝ることなく、全生徒が真剣にテストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

◆大阪成蹊大学インターシップ体験最終日◆

 昨年度後期、今年度前期と各10回ずつの木曜日の本校での学校体験学習である、大阪成蹊大学インターシップ体験が本日で終了します。
 本来なら今秋に教育実習に来るのですが、両名は来年度に教育実習に来ることになっています。その時はよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 放課後自習室

本日、放課後自習室を開いています。明日から期末テストということもあり、今日は過去最高の参加人数です。休み時間にも勉強する姿が増えてきて、受験生という意識がめばえているように感じています。努力が良い結果につながるように頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

◆学力向上支援事業 3年3・4組男子保健体育科授業見学2◆

 バレーボールの特性や楽しさを理解するために、オーバーハンドパスやアンダーハンドパス、サーブとスパイクを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31