〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

9/25(木) お月見の行事献立

画像1 画像1
今日の給食は、
・ごはん
・一口がんもとさといものみそ煮
・牛肉と野菜のいためもの
・みたらしだんご
・焼きのり
・牛乳 です。

旧暦の8月15日(今年は10月6日)は、「十五夜」や「中秋の名月」と言って、月が美しく見える時です。
月見をする時は、いもやだんごのほか、すすきを供えて1年の豊作に感謝します。

 今年の月見は来月のため、少し早いですが、今日の給食では、「一口がんもと里芋のみそ煮」と「みたらし団子」に使用しています。

9.24 2年 出前授業 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4)昇陽高等学校 福祉体験
         ITコース ドローン体験

5)明浄学院高等学校 看護・医療コース

9.24 2年 出前授業 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月24日(水)の5・6時間目を使って高等学校の先生方に来校していただき、高校の先生方による「出前授業」を実施していただきました。
生徒の皆さんは受けたい授業に分かれてそれぞれ体験してもらいました。

1)興国高等学校 公務員講座「目指せ!なにわの商人!」
2)好文学園女子高等学校 マンガ・アニメ講座
3)城南学園高等学校 幼児教育

9/24(水)給食 ウインナーのケチャップソース

画像1 画像1
今日の給食は、
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・ウインナーのケチャップソース
・スープ
・焼きかぼちゃ
・発酵乳
・牛乳 です。

9/22(月)給食 鶏肉の塩こうじ焼き

画像1 画像1
今日の給食は、
・ごはん
・鶏肉の塩こうじ焼き
・さつまいものみそ汁
・きゅうりの甘酢あえ
・ソフト黒豆
・牛乳 です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
11/28 期末テスト