9.24 2年 出前授業 その1
生徒の皆さんは受けたい授業に分かれてそれぞれ体験してもらいました。 1)興国高等学校 公務員講座「目指せ!なにわの商人!」 2)好文学園女子高等学校 マンガ・アニメ講座 3)城南学園高等学校 幼児教育 9/24(水)給食 ウインナーのケチャップソース
・コッペパン ・ブルーベリージャム ・ウインナーのケチャップソース ・スープ ・焼きかぼちゃ ・発酵乳 ・牛乳 です。 9/22(月)給食 鶏肉の塩こうじ焼き
・ごはん ・鶏肉の塩こうじ焼き ・さつまいものみそ汁 ・きゅうりの甘酢あえ ・ソフト黒豆 ・牛乳 です。 9/19(金) 給食 牛ひじきそぼろ
・ごはん ・さごしのおろしじょうゆかけ ・含め煮 ・牛ひじきそぼろ ・牛乳 です。 【しそ】 しそは、夏が旬の野菜です。 しそには、目や皮膚を丈夫に保つためのカロテンが豊富に含まれています。愛知県で最も多く生産されています。今日の給食では、牛ひじきそぼろに使われています。 9/18(木)給食 オイスターソース焼きそば
・ミニコッペパン ・オイスターソース焼きそば ・もやしの中華あえ ・ぶどう(巨峰) ・牛乳 です。 【巨峰】 日本では、60種類以上のぶどうが栽培されています。 「巨峰」は、1942年(約83年前)に日本の気候でも栽培できる大粒のぶどうを目指し、誕生しました。果肉の甘みが強く、豊かなコクがあるのが特徴です。 ※写真のパンの起き位置は、左側が正しい置き方です。 |
|
|||||||||