避難訓練![]() ![]() 6/17(火)給食 青椒牛肉絲![]() ![]() ・ごはん ・チンジャオニューロウスー ・中華みそスープ ・えだまめ ・牛乳 です。 【チンジャオニューロウスー】 ピーマンと牛肉を細く切って炒めた中国の料理です。 中国語で「チンジャオ」はピーマン、「ニューロウ」は牛肉、「スー」は細切りという意味です。 給食では、牛肉と細切りにしたピーマンやたけのこなどを炒め、砂糖やしょうゆ、オイスターソースなどで味付けしています。 6/16(月)給食 フレッシュトマトのスープ煮![]() ![]() ![]() ![]() ・パンプキンパン ・いかてんぷら ・フレッシュトマトのスープ煮 ・牛乳 です。 普段はトマト缶を使用していますが、今日は、生のトマトを使ったスープが登場しました。 6/13(金)給食 和風カレー丼![]() ![]() ・和風カレー丼 ・オクラの甘酢あえ ・和なし(カット缶) ・牛乳 です。 和風カレー丼は大変、好評でした! 6/12(木)給食 いわしてんぷら![]() ![]() ・ご飯 ・いわしてんぷら ・五目汁 ・とりなっ葉いため ・牛乳 です。 【歯を丈夫にする食べ物】 カルシウムやたんぱく質、ビタミンDなどの栄養素をしっかりとりましょう。かみごたえのある食べ物をとることで、歯茎や顎が刺激され、歯を強くします。 カルシウムが多い食べ物 ・牛乳、乳製品 ・小魚 ・海藻 ・大豆、大豆製品 ・野菜など たんぱく質が多い食べ物 ・肉 ・魚 ・卵 ・牛乳、乳製品 ・大豆、大豆製品など |