10/1(水)給食
・コッペパン ・みかんジャム ・かつおのガーリックがけ ・ウインナーとじゃがいものスープ ・キャベツのサラダ ・発酵乳 ・牛乳 です。 かつおのガーリックがけは、昨年度まで、タレをつけてから焼くになっていましたが、今年から魚を焼いてからソースをかけるやり方に変更となっています。 9/30(火)給食
・ごはん ・鶏肉のてり焼き ・とうがんのみそ汁 ・なすのそぼろいため ・牛乳 です。 とうがんは、和歌山県産と岡山県産のものを使用しました。 10.3 中間テスト(2)
1年生で社会、英語、技術。2年生で社会、英語、家庭科。3年生で英語、社会、家庭科が行われました。 生徒たちは悔いが残らないように必死にテストに取り組んでいました。 10.2 中間テスト(1)
9/26(金)給食 チキンレバーカツ
・レーズンパン ・チキンレバーカツ ・ケチャップ煮 ・キャベツのバジル風味サラダ ・牛乳 です。 レバー入りのカツでしたが、美味しいと大好評でした。 |
|
|||||||||