8月25日(月)始業式、29日(金)3年生実力テスト、1,2年生課題テストです。
TOP

3年生学年集会

本日は朝から3年生が学年集会を行いました。各委員会からの先月の報告や今月の目標をお話してくれていました。
画像1 画像1

朝登校のようす

本日の朝登校のようすです。今朝もくもり空ですが、湿気が多くじめじめと汗ばむ日となっています。明日からのテストに向けてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

本日は朝から全校集会を行いました。教頭先生からいろいろな情報を得る方法として、SNSからだけでなく、新聞などの活字からの情報を得ることもできるとお話をしました。また、図書委員会から美術部の協力で「読書の木」を作成し、たくさんの本で行きましょうとの声かけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(地震)

本日は地震を想定した避難訓練を行いました。まず地震が起きたら机の下に入って身を守る行動、揺れが収まれば放送の指示により避難開始。運動場に出たら急いで整列点呼と迅速な行動ができていました。
この後、津波がくる想定で3階以上へ避難して訓練を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
本日の献立は、焼シューマイ・鶏肉と春雨のスープ・ツナともやしの炒め物 でした。
焼シューマイにテンションが上がったのか、「先生!小籠包(ショーロンポー)は給食に出ますか?」と聞いてきた生徒もいました。中華料理は人気メニューですね。ご馳走様でした!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31