修学旅行(8)
いよいよ民泊体験がスタートします。民家の方が迎えにきてくれています。ごあいさつのあとそれぞれ車に乗って行きました。民家で農家体験をさせていただきます。1泊よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 赤魚とは魚の名称ではなくアコウダイやアラスカメヌケ、タイセイヨウアカウオなどの体が赤い魚の名称です。(まさかキンメダイとはいきませんよね。)美味しくいただきました! 修学旅行(7)
飯田運動公園に到着して、集合写真を撮ってから昼食です。いい天気でよかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(6)
恵那峡サービスエリアで2回目のトイレ休憩です。
天気も景色もいい感じです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行(5)
多賀サービスエリアでトイレ休憩です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |