8月25日(月)始業式、29日(金)3年生実力テスト、1,2年生課題テストです。
TOP

平和人権登校日

本日8月6日は平和人権登校日でした。80年前の今日、広島に原爆が落とされ、その3日後には長崎に落とされ、多くの尊い命が失われました。戦争で亡くなられた方への追悼の意をこめて全員で黙とうを行いました。その後、各学年に分かれて平和学習を行いました。世界に平和が訪れますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部公式戦

8月2日(土)、3日(日)にバドミントン3ブロック大会が行われました。3年生にとって公式戦最後の大会となりました。結果として団体戦は予選敗退でしたが、個人戦では3回戦まで進むことができました。コート外からの大きな声援を力に変え、空きのスペースを狙ったり、ネット際の難しい局面でも見事に返球でき、練習の成果がたくさん見られました。心身ともに大きく成長してくれました。3年生のみなさん、最後まで諦めない姿はとても立派でしたよ。3年間、本当にお疲れさまでした。
1,2年生の部では2年生シングルスで3位、ダブルス1組が3位と好成績を残してくれました。本当におめでとう。1年生を引っ張る存在として更なる活躍を期待しています。
3年生が卒部して寂しくなりますが、2年生を中心に新体制で頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

普通救命講習1(AED講習会)

本日11時から、本校多目的室にて、教職員対象に普通救命講習1(AED講習)を実施しました。

なければよいのですが、万が一学校の中でAEDを使うことを想定して毎年教職員で講習会を実施しています。

学校にも体育館横にAEDは設置されています。使う日が来なければ良いのですが「備えあれば患いなし」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31