8年生 万博に行きたくなるチラシの作成![]() ![]() ![]() ![]() 先週5月9日に万博に行き、様々な国の文化に触れてきました。その際、学習者用端末をもっていき、写真をたくさんとってきました。それらの写真も使いながら、チラシを作りました。 子どもたちは「Canva」を使いながら、手際よく、デザインよく作成していました。出来上がりが楽しみですね。 4年生 算数の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 割り算は、3年生では割り算の基礎、九九を使った割り算、あまりのある割り算などを学習します。4年生では2桁で割る割り算(3桁÷2桁など)の筆算を学びます。5年生では小数の割り算や、3桁÷3桁などの複雑な割り算の筆算も学習します。 つまずきやすいポイントとして、2桁で割る割り算の筆算では計算の順序や、商を立てる位置など、理解が難しいポイントがあります。あまりのある割り算:余りの意味や計算の仕方を理解することが重要です。 繰り返し計算を練習して、少しでも苦手をなくしていきましょう。 7年生一泊移住![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9年生修学旅行 新大阪駅到着
新大阪駅に予定通り到着しました。
今からバスで学校に向かいます 1年生 図書の時間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、自分の読みたい本を見つけて、じっくりと読んでいました。気に入った本は借りることもできます。みんな、たくさん本を読んでくださいね。 |
|