いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を無事に迎えることができました。これから先の10年に向けて、引き続き本校教育活動にご理解とご協力のほどよろしくお願い申しあげます。
TOP

1年生を迎える会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のみなさんが退場します。みんなで花道を作って、送りました。

2〜6年生のみなさん、1年生を優しく楽しく迎えてくれてありがとうございます。1年生のみなさんは、明日からも安心して学校生活を送れることでしょう。

1年生を迎える会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんプレゼントをもらった1年生は、お礼の歌を歌いました。元気な声で歌いました。

そのあと、校長先生からのお話があり、最後に運営委員会からおわりの言葉がありました。

1年生のみなさん、楽しかったでしょうか?これからもみんなで一緒に遊んだりしましょう。

1年生を迎える会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌を歌い終わったら、各学年から1年生にプレゼントを渡しました。

2年生はあさがおの種、3年生はメッセージカード、4年生は折り紙で作った作品、5年生はメダルとコマ、6年生は自己紹介カードです。

それぞれの学年のみんなが、1年生のみなさんを思って作りました。1年生のみなさんはたくさんプレゼントをもらってうれしそうでした。

1年生を迎える会5

画像1 画像1
じゃんけん列車が終わり、みんなで1つの輪になり、校歌を歌いました。

これから毎週の全校朝会で歌いますので、少しずつ覚えて、歌えるようになりましょう。

1年生を迎える会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、全校児童でじゃんけん列車をしました。1年生のみなさんが先頭で6年生が一緒に列車を作り、となりのトトロの「さんぽ」に合わせて歩き、曲が止まったらじゃんけんです。

さて、たくさんじゃんけんに勝ったのは誰でしょう?

最後は3つの列車になり、3人の1年生がたくさんじゃんけんに勝ちました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日