小学校 5月の目標![]() ![]() 生活目標は「運動場で元気よく遊ぼう」 給食目標は「準備や後かたづけを手際よくしよう」 保健目標は「清潔なくらしをしよう」 みなさん、目標が達成できるよう心掛けて生活しましょう。 9年生修学旅行 お帰り2![]() ![]() 9年生修学旅行 お帰り1![]() ![]() 5月12日(月)小学校全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めに教育実習生の紹介、次に中学校教頭先生のお話、最後に5月の生活目標の発表がありました。 教育実習生は、本日より4週間、おもに2年1組で活動しますのでよろしくお願いします。 中学校の教頭先生からは、みんなで「協力する(仲良くする)」ことで、できるようになることがあるので、まずは仲良くしようとする気持ちが大切というお話がありました。 5月の生活目標は、「運動場で元気よく遊ぼう」です。休み時間は、熱中症に気を付けて、仲良く(協力して)元気に運動場で遊び、楽しい時間にしましょう。 5月12日 中学校全校集会![]() ![]() 副校長先生から、新学年になって1か月が過ぎました。新しい学年や学級になれたでしょうか。4・5月は悩み事があったりすることが多いので、悩んだ時には、友達や周りの大人に相談しましょう。また、様々な行事は自分一人だけでするものではありません。まわりの人のことを考えながら様々な意見を出し、みんなで話し合って決めましょう。そのようにすることで、よりよい行事となり、みなさんがたくさんのことを経験でき、より多くの学ぶことができ、良い行事となる、との話がありました。 |
|