1年生を迎える会3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、2〜6年生で、お祝いに言葉と新今宮小学校の紹介をして、小学校生活を楽しみましょうとの呼びかけの言葉がありました。 1年生のみなさんは、嬉しそうに聞いていました。 1年生を迎える会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アーチ係のみなさんがアーチを作り、2〜5年生のみなさんが1年生が通る花道を作りました。 さあ、1年生が6年生と一緒に入場してきました。拍手で迎えましょう。 1年生を迎える会1![]() ![]() ![]() ![]() 本校では、4月7日に1・7年生の入学式を行いました。1年生のみなさんの入学を全校児童で祝い、新今宮小学校の一員として安心して学校生活ができるようにするために、この会を行います。 6年生のみなさんが、1年生のみなさんを迎えに行きました。1年生の子どもたちは嬉しそうに6年生のお兄さん、お姉さんと手をつなぎました。 給食の様子(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の献立は、ビビンバ(肉・野菜)、トック、牛乳です。中学生は、いもけんぴフィッシュが付きます。 ビビンバが人気で、2年生のこどもたちは具をおかわりして、たくさんビビンバを食べていました。トックもお餅みたいでおいしいと人気でした。 【ビビンバ】 ビビンバは韓国・朝鮮料理の一つです。 ビビンバの語源は、韓国・朝鮮料理の言葉「ピビムパプ」です。「ピビム」は「混ぜる」、「パプ」は「ご飯」という意味です。 今日のビビンバの具は、 コチジャンで味 付けした肉と切干しだいこんなどで作った ナムルです。 「トック」は、しっかりよくかんで食べましょう。 9年生 数学の授業の様子![]() ![]() 子どもたちは前時や本時の内容をを振り返りながら、練習問題を解いていました。 |
|