いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を無事に迎えることができました。これから先の10年に向けて、引き続き本校教育活動にご理解とご協力のほどよろしくお願い申しあげます。
TOP

4年大阪関西万博3

画像1 画像1
画像2 画像2
けん玉イベントに参加しました。舞台で技を披露しました。とても上手でした。

4年大阪関西万博2

画像1 画像1
画像2 画像2
会場に入りました。遠くに大屋根リンクが見えます。

4年大阪関西万博

画像1 画像1
今から、万博会場に向けて出発します。

9年生 体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日の3時間目は体育の授業で、サッカーをしました。

水泳が終わり、暑さ対策をしっかりとしながらの体育の授業です。9年生ともなると、個人プレーだけではなく声掛けをしながらチームプレーがたくさん見られました。

5年生 図工の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月10日の5時間目は、図工の授業でステンドグラスの下絵を描きました。

自分が好きなものや気に入っているものを描き、太いマジックで残すところをわかりやすいようにしました。みなさん、絵がとても上手でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/16 2学期時間割開始、(小)低学年テナムの会、(中)テナムの会
9/17 (小)高学年テナムの会
9/18 5・6年大阪・関西万博、(小)ジャガピー、(中)選挙管理委員会
9/19 (小)2年研究授業(他学年4限まで)、(小)ジャガピーadv