給食の様子(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の献立は、黒糖パン、牛肉の香味焼き、トマトのスープスパゲッティ、和なしの缶詰、牛乳です。小学生は20世紀なしです。 子どもたちはどのメニューもおいしくたくさん食べていました。 【なし(梨)】 なしは、日本なし、中国なし、西洋なしの3種類があります。 今日の給食には、旬の日本なし(和なし)を加工した缶詰が出ます。 なしは、生で食べることがほとんどですが、 缶詰や ジュース、ジャムなどに加工されることで、長期保存が可能になります。 5年生 よしもと放課後クラブ 漫才ワークショップ3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よしもと放課後クラブの皆様、本日はどうもありがとうございました。 5年生 よしもと放課後クラブ 漫才ワークショップ2![]() ![]() ![]() ![]() 緊張していましたが、堂々とした態度でしっかりとボケとツッコミをしていました。本校の先生方も一緒に発表をしていました。 5年生 よしもと放課後クラブ 漫才ワークショップ1![]() ![]() ![]() ![]() 今日まで子どもたちはたくさん練習をしてきました。今日は、よしもと放課後クラブの講師の方々が子どもたちの練習を見てくれました。子どもたちは「そんな風にするんだ」「上手になった」と言いながら、アドバイスに耳を傾けて練習をしました。 2年生 生活科の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは、本校では「おもちゃランド」という行事があり、2年生がたくさんのおもちゃを作って1年生を招待して一緒に交流をするというものです。 2年生のみなさんは、1年生の事を考えて、「どんなおもちゃが楽しめるかな」「自分でも遊びたいな」と言いながら、たくさんの材料の中から必要な材料を選んで、工作をしていました。 |
|