いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を無事に迎えることができました。これから先の10年に向けて、引き続き本校教育活動にご理解とご協力のほどよろしくお願い申しあげます。
TOP

南館・西館外壁及び屋上改修工事

画像1 画像1
今年は、夏休みから令和8年3月までの間、7〜9年生の教室がある南館と、中学校の特別教室がある西館の塗り替えを含む改修工事を行います。夏休みに入り、工事のための足場が組まれています。

工事は来年の3月までありますが、校舎がとても綺麗にピカピカになることでしょう。時々、工事の様子をお伝えします。

サッカー部公式戦の会場作り

画像1 画像1
画像2 画像2
早朝より、サッカー部が明日からの公式戦に向けて会場作りをしてくれました。

本校も試合があります。この試合に勝つと本戦に進むことができます。

みなさん、頑張ってください!

小学校、陸上練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日、8月7日(木)ヤンマースタジアム長居で行われるスポーツ交流大会に3名の児童が参加します。今日も入念に準備体操をしたあと、100m走の練習に励んでいました。最後に教頭先生と一緒に走り、児童は好タイムでゴールすることができました。明日の本番でも頑張ってほしいです。

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月5日午前の吹奏楽部の練習風景です。
先日、コンクールの大会が行われたばかりで、本日の練習も部員の気合いが感じられました。

メンター研修

画像1 画像1
8月4日の午前中、教員のメンター研修が交流ホールで行われました。
メンター研修とはこれは若手教員の資質向上を図るため、年間を通じて行う研修のことです。

本日は夏休みということもあり、総合教育センターより講師先生に来ていただき、小学校の英語活動の授業展開をテーマに研修を行いました。中学校英語教員や管理職も参加し、有意義な研修となりました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/7 (小)ジャガピー
8/8 (小)ジャガピーadv・ジャガピー
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日