2学期がスタート! 今後の予定…8/26(火)3年:実力テスト、1・2年:課題テスト(50×5)8/27(水)教職員研修のため50×3(給食なし)9/2(火)3年:大阪府中学生チャレンジテスト(50×5) 9/5(金)1年:校外学習(1年は弁当持参、給食は2・3年のみ)

授業の様子(1年)その2

画像1 画像1
数学と国語の授業の様子です。数学は速さ、距離、時間の問題。国語は三角ロジックで論理的に考えて主張を組み立てる学習をしています。「学校は制服がいいか私服がいいか」というテーマで考えています。
画像2 画像2

授業の様子(1年)

残念ながら本日の校外学習が中止になった1年生の理科と英語の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭の取組(3年)

画像1 画像1
3年生の文化祭に向けた取組の様子です。
感謝の気持ちを伝えるハート型のメッセージカードを作成しています。
画像2 画像2

緊急 1年 校外学習の中止について(お知らせ)

1年 保護者様

 残暑の候、保護者の皆様におかれましてはご健勝のこととお喜び申しあげます。
 平素より本校の教育活動にご理解とご協力賜りまして、誠にありがとうございます。
 さて、先日お知らせしていました明日の校外学習についてですが、台風15号の接近に伴い受け入れ先の大学が休講となるため、中止させていただきます。また、予備日の9日火曜日につきましても、大学側の都合により校外学習の実施ができなくなりました。
 つきましては、明日5日金曜日並びに9日火曜日は通常授業となります。お子様が楽しみにしていた行事で大変恐縮でございますが、何卒ご容赦を賜りますようお願い申しあげます。

〇 明日 5日金曜日の時間割:下記のように変更します。
  1組 1 国語 2 理科 3 数学 4 体育 5 英語 6 社会
  2組 1 社会 2 英語 3 国語 4 体育 5 数学 6 理科
  3組 1 英語 2 数学 3 体育 4 国語 5 社会 6 技術
  4組 1 数学 2 国語 3 体育 4 英語 5 理科 6 音楽

 明日5日金曜日並びに9日火曜日はともに、昼食が必要です。
 1年のみ給食はありません。
  ご面倒をおかけしますが、ご用意をお願いいたします。

大阪市立成南中学校
校 長 松 本  桂

文化祭の取組(2年)

画像1 画像1
6時間目は各学年、文化祭の取組を行っています。
2年生の文化祭に向けた取組は、防災をテーマにしています。大地震が起きたらまず何をするべきか、何が必要かなどをグループで調べてまとめています。舞台発表に向けた準備をしているクラスもあります。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30