今後の予定:26日(水)〜28日(水)期末テスト 12月1日(月)1・2年:学力分析・苦手克服テスト(50×5) 9日(火)2年:校外学習(神戸方面)(2年弁当、1・3年給食) 11日(木)1年:日本語教室交流会(6限) 15日(月)2年:学校保健委員会(5・6限) 16日(火)〜22日(月)期末懇談(全学年45×4) 23日(火)終業式(3限)[45×4]

体育大会準備

画像1 画像1
係の生徒が明日の体育大会の準備を始めました。
明日は天気も大丈夫そうですので、しっかりと準備ができそうです。

授業の様子

1年生数学、2年生音楽、3年生英語の様子です。
順延になった体育大会を明日に控えていますが、授業には集中して取り組んでいます。
5限終了後、放課後に係生徒が明日の体育大会に向けて準備を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会「季節の変わり目」

画像1 画像1
11月4日(火)朝、全校集会がありました。

校長先生からは「少しずつ秋が深まってきました。季節の変わり目には、気持ちの変化もあるでしょう。これまでを振り返って、もっと頑張れたなぁと思うことがあれば、2学期はあと2か月あるので、どこまで達成できるか意識しながら過ごしてください。明日の体育大会という1つの山を乗り越えて、次の山は自分にとって何なのか考えてみましょう」というお話がありました。

また、後期生徒会役員・各種委員の認証式や、バレーボール部・ソフトボール部の表彰もありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30